Excel一覧 Excel操作・関数 データの視覚化 表・グラフ

【Excel】グラフのデータ選択方法

Excelのグラフを作成する際、適切なデータの選択 は重要です。正しいデータ範囲を選択することで、分かりやすく、見やすいグラフ を作成できます。

本記事では、Excelのグラフ作成時のデータ選択方法、変更の仕方、応用テクニック について解説します。

グラフのデータ選択とは?

Excelのグラフは、特定のデータ範囲をもとに可視化するツール です。
例えば、売上の推移、カテゴリー別の比較、複数のデータ系列の比較 などを表現できます。

データ選択の重要ポイント

  • 適切な範囲を選択する
  • 不要なデータ(合計値など)を含めない
  • X軸とY軸の対応を適切にする
  • データの追加・変更がしやすいようにする

Excelでグラフのデータを選択する基本方法

✅ 手順 1:データを準備

まず、グラフにするデータを用意します。

📌 例:「月別の売上データ」

| 月 | 売上(万円) |
|----|----------|
| 1月 | 120 |
| 2月 | 150 |
| 3月 | 180 |
| 4月 | 130 |
| 5月 | 170 |
| 6月 | 200 |

➡ このデータを折れ線グラフにする。

✅ 手順 2:グラフを作成

  1. データ範囲を選択(例:A1:B7)
  2. 「挿入」タブをクリック
  3. 「折れ線グラフ」を選択
  4. 自動でグラフが作成される

結果: X軸(横軸)が「月」、Y軸(縦軸)が「売上」になる。

グラフのデータ範囲を変更・追加する方法

既存のグラフのデータ範囲を変更したり、新しいデータを追加することも可能です。

✅ 方法 1:データ範囲を手動で変更

  1. グラフをクリック
  2. 「グラフデザイン」タブ →「データの選択」
  3. 「グラフデータ範囲」に新しい範囲を入力
  4. 「OK」を押すとグラフが更新される

結果: データ範囲を簡単に変更可能!

✅ 方法 2:データを追加する

  1. グラフをクリック
  2. 「グラフデザイン」タブ →「データの選択」
  3. 「凡例項目(系列)」で「追加」をクリック
  4. 新しいデータを選択
  5. 「OK」を押して完了

結果: 新しいデータがグラフに追加される!

✅ 方法 3:ドラッグでデータ範囲を変更

  1. グラフのデータ範囲の枠をクリック
  2. 枠の角をドラッグして範囲を拡大・縮小
  3. 変更が即座に反映される

結果: 直感的にデータ範囲を調整できる!

データ選択時のトラブル解決法

❌ グラフが正しく表示されない場合の対処法

問題原因対策
X軸のラベルが数字になってしまうX軸のデータ範囲が不適切「データの選択」→「横(項目)軸ラベル」から修正
データがグラフに反映されないデータ範囲が選択されていない「データの選択」→「データ範囲」を修正
グラフの色がバラバラ自動で色が設定されている「書式」タブで色を変更

動的にデータ範囲を変更する

Excelの「テーブル機能」や「名前付き範囲」 を活用すると、新しいデータを追加してもグラフが自動更新されます。

✅ 方法 1:テーブル機能を使う

  1. データ範囲を選択
  2. 「挿入」→「テーブル」
  3. 「OK」を押す
  4. テーブルにデータを追加すると、グラフも自動更新される!

結果: データを追加してもグラフが自動で更新される!

✅ 方法 2:名前付き範囲とOFFSET関数を使う

=OFFSET(Sheet1!$B$1,0,0,COUNTA(Sheet1!$B:$B),1)

  1. 「数式」タブ →「名前の管理」
  2. 「新規」→「名前」を設定
  3. 上記のOFFSET関数を入力
  4. グラフのデータ範囲を「=名前付き範囲」に設定
  5. データを追加すると、グラフも自動更新!

結果: データが増えても手動更新不要!

VBAを使ってグラフのデータ範囲を変更

ExcelのVBAを使うと、グラフのデータ範囲を自動で更新 できます。

📌 VBAコード

Sub UpdateChartRange()

Dim ws As Worksheet
Dim chartObj As ChartObject
Set ws = ThisWorkbook.Sheets("Sheet1")
Set chartObj = ws.ChartObjects(1) ' 最初のグラフを対象

' グラフのデータ範囲を更新
chartObj.Chart.SetSourceData Source:=ws.Range("A1:B7")

MsgBox "グラフのデータ範囲を更新しました!"

End Sub

✅ VBAの実行方法

  1. VBAエディタを開く(Alt + F11
  2. 「挿入」→「モジュール」を選択
  3. コードを貼り付け
  4. Alt + F8 で「UpdateChartRange」を実行

結果: ボタン1つでデータ範囲を更新可能!

まとめ

Excelで 適切なデータを選択する ことで、分かりやすいグラフを作成できます。

📌 データ選択のポイント

適切な範囲を選択する(不要なデータを含めない)
「データの選択」から手動で修正可能
テーブル機能を使えば、データ追加時に自動更新!
VBAを使えば、ワンクリックでデータ範囲を変更可能!

-Excel一覧, Excel操作・関数, データの視覚化, 表・グラフ