VBAテクニック集 VBA一覧 文法・構文 関数・イベント

【VBA】標準モジュールの呼び出し方法とは

Excel VBAにおいて、標準モジュールは様々なプロシージャ(サブプロシージャや関数)を格納するための場所です。これにより、一元化されたコードの管理や他のモジュールやワークシートからのアクセスが可能となります。

標準モジュールの作成する方法について

  1. VBAエディタを開きます(Alt + F11)。
  2. 「挿入」メニューから「標準モジュール」を選択します。これで新しい標準モジュールがプロジェクトに追加されます。

標準モジュールにプロシージャを追加する方法とは

以下のコードは標準モジュールに追加するサンプルのサブプロシージャです。

Sub SampleProcedure()
MsgBox "これは標準モジュールから呼び出されるプロシージャです。"
End Sub

標準モジュールのプロシージャの呼び出し方とは

【他のモジュールやシートから呼び出す】
Call SampleProcedure

ワークシートやユーザーフォームのコントロールから直接呼び出す

イベントプロシージャ(例:ボタンの「クリック」イベント)内で直接プロシージャを呼び出すことができます。

関数の呼び出し

標準モジュールは、戻り値を持つ関数も定義できます。関数を定義したら、ワークシートのセルや他のVBAコードから呼び出すことができます。

以下の記事で詳しく紹介しています。

【VBA】関数 呼び出し 引数

Function SumTwoNumbers(Number1 As Double, Number2 As Double) As Double
SumTwoNumbers = Number1 + Number2
End Function

-VBAテクニック集, VBA一覧, 文法・構文, 関数・イベント