ExcelをPDFに変換する際、シート全体ではなく、特定の範囲のみをPDFとして保存したいことがあります。
✔レポートの一部をPDFにしたい
✔表やグラフだけをPDFにしたい
✔不要な部分を除いてPDFにしたい
そんなときは、Excelの「印刷範囲」や「エクスポート」機能を活用すれば、簡単に指定範囲のみをPDF化できます。
この記事では、Excel で特定の範囲を指定して PDF に変換する方法を解説します!
✔ Excel の標準機能で範囲を指定して PDF 化する方法
✔ VBA(マクロ)を使って自動化する方法
✔オンラインツールや PDF 変換ソフトを使う方法
目次
Excelの標準機能を使って範囲を指定してPDF化
Excelには「印刷範囲の設定」を使って、特定の範囲だけをPDFにする機能があります。
✅「印刷範囲の設定」でPDF化
📌 手順
- Excelを開く、PDF化したい範囲を選択
- 「ページレイアウト」タブ →「印刷範囲」→「印刷範囲の設定」
- 「ファイル」→「エクスポート」→「PDF/XPSの作成」
- 「オプション」をクリック
- 「選択範囲」にチェックを入れる
- 「OK」→「発行」ボタンをクリック
✅結果:選択した範囲のみがPDFとして保存される!
⚠注意点
- 印刷範囲をリセットする場合は「印刷範囲のクリア」を選択
- レイアウトが崩れる場合は、「拡大縮小オプション」を調整
✅「選択範囲を印刷」してPDF化
「印刷範囲を設定」しなくても、その場で選択範囲をPDF化することも可能です。
📌 手順
- PDF化したい範囲を選択
- 「Ctrl + P」(Macは「Command + P」)を押し出して「印刷」画面を開く
- 「印刷対象」で「選択範囲を印刷」を選択
- プリンターの設定で「Microsoft Print to PDF」または「PDFとして保存」を選択
- 「印刷」ボタンを押してPDFを保存
✅結果:指定した範囲だけをPDFに変換!
⚠注意点
- Macの場合は「PDFとして保存」を選択
- レイアウト調整が必要な場合は「ページ設定」を確認
【Excel】PDFを取り込む方法【データを活用するテクニック】
VBA(マクロ)を使って範囲指定して自動PDF化
大量のExcelデータを一括で指定範囲にしてPDF化したい場合は、VBA(マクロ)を使うと便利です。
✅VBAで範囲指定してPDF化
以下のVBAコードを実行すると、特定の範囲のみをPDFとして保存できます。
📌 VBAコード
Sub SaveSelectionAsPDF()
Dim rng As Range
Dim pdfPath As String
' PDFに変換したい範囲を選択
Set rng = Selection
' PDFの保存場所(デスクトップ)
pdfPath = Environ("USERPROFILE") & "\Desktop\Excel_Selection.pdf"
' 選択範囲をPDFとして保存
rng.ExportAsFixedFormat Type:=xlTypePDF, _
Filename:=pdfPath, _
Quality:=xlQualityStandard, _
IncludeDocProperties:=True, _
IgnorePrintAreas:=False, _
OpenAfterPublish:=True
MsgBox "選択範囲をPDFとして保存しました!", vbInformation
End Sub
📌 VBA 実行方法
- Excelを開く
- 「Alt + F11」でVBAエディタを開く
- 「挿入」→「モジュール」
- 上記のコードを貼り付け
- 「F5」キーで実行
✅結果:選択範囲だけが自動でPDF化され、デスクトップに保存!
⚠注意点
- 保存場所を変更したい場合は、カスタマイズ
pdfPath
する - 特定のシートの範囲だけをPDF化したい場合は、
Sheets("Sheet1").Range("A1:D10")
に変更
オンラインツールを使ってPDF化
アプリをインストールせずに、オンラインでExcelの範囲をPDFに変換することもできます。
✅オンラインツールを使う
📌 おすすめのオンラインツール
ツール名 | メールアドレス |
---|---|
スモールpdf | https://smallpdf.com/jp/excel-to-pdf |
ilovepdf | https://www.ilovepdf.com/excel_to_pdf |
📌 手順
- サイトを開く
- Excelファイルをアップロード
- 「PDFに変換」をクリック
- 変換完了後、ダウンロード
✅結果:指定した範囲のみをPDFに変換可能!
⚠注意点
- インターネット環境が必要
- 機密情報を含むファイルは使用を控える
【Excel】ExcelをPDFに変換するおすすめツール【無料&有料比較】
PDF変換ソフトを使って範囲指定してPDF化
企業や業務で大量のExcelデータを範囲指定してPDFに変換する場合は、専用のPDF変換ソフトが便利です。
✅PDF変換ソフトを使う
ツール名 | 特徴 | 公式サイト |
---|---|---|
アドビ アクロバット | 高品質なPDF変換・編集機能 | https://www.adobe.com/jp/acrobat/ |
PDF要素 | Excelの選択範囲をPDF化可能 | https://pdf.wondershare.jp/ |
Foxit PDF エディター | ビジネス向けの多機能ツール | https://www.foxit.co.jp/ |
📌 手順
- ソフトをインストール
- Excelファイルを開く、PDF化したい範囲を選択
- 「PDFに変換」ボタンクリック
- 変換完了後、PDFを保存
✅結果:複数のExcelシートの特定範囲を高速でPDF化!
⚠注意点
- 有料ソフトが多いが、試用版もあり
- 企業向けおすすめ
まとめ
Excelの特定の範囲をPDFに変換する方法は、用途に応じて最適な方法を選択しましょう。
📌おすすめのまとめ方法
方法 | おすすめのシーン | 達成 |
---|---|---|
印刷範囲 | 簡単に特定範囲をPDF化 | ★☆☆☆☆ |
選択範囲を印刷 | 印刷プレビューで調整しながらPDF化 | ★★☆☆☆ |
VBAによる自動PDF化 | 大量のデータを範囲指定してPDF化 | ★★★★☆ |
オンラインツールを使う | 手軽にPDF化 | ★★☆☆☆ |
PDF変換ソフトを使う | 企業向けの大量処理 | ★★★★☆ |